ネットビジネスとは?趣味ブログをおすすめする理由6つ!

ネットビジネスで稼ごう!と思った時に、何から始めればよいか?はじめはちんぷんかんぷんだと思います。

この記事では数あるネットビジネスの中から「趣味ブログ」をおすすめする理由についてお伝えしていきます。

一言で言えば「好きこそものの上手なれ」

私は歴史が好きなので、そのエッセンスも交えながら、楽しくお伝えしていきますね。

歴史好きな南昌幸のプロフィールはこちら「南昌幸プロフィール

この記事を読んでほしい方は?
  • ブログをやったことは無いけれど、稼いでみたい
  • 稼いでからやりたいことが決まっている
  • ネットビジネスや趣味ブログというものをもう少し詳しく知りたい
  • 自分の趣味を収入に繋げる方法をしりたい

上記のようなあなたへこの記事をお届けします

 

登場人物自己紹介

南昌幸南昌幸

私はこのブログの運営者で南昌幸です。趣味ブログを通じて収入を得る方法を分かりやすくお伝えしています。ファミリーレストランの店長をやりながら趣味ブログをはじめ、自分の好きな事を発信しながら収入を得られるこのやり方にハマりました。武田信玄と明智光秀など戦国武将が好きなアフィリエイター(広告代理業)です。

趣味ぶろくん趣味ぶろくん

私は趣味を活かしたネットビジネスに興味を持っている40代会社員。3人の子供をもつ父親でもあります。将来のために不動産投資で資産を作りながら税金を抑えている堅実派だと勝手に認識しています。最近、自分の趣味を活かしながら稼げる趣味ブログを知り、その方法を学んでいるところ。筋トレ・旅行が趣味で、それに関する記事を書きたいなあと思っています。

 

南昌幸南昌幸

まずはネットビジネスの種類についてお話していきましょうか。

趣味ぶろくん趣味ぶろくん

よろしくおねがいします!

ネットビジネスの種類

ネットビジネスとは?

インターネット(情報通信網)を使った商売(お客様から見て価値のあるものを提供する)のこと全般

特色として、「ネット環境と通信機器があれば、場所と時間を選ばずに働ける」ことや、「自動的に稼ぐ仕組みを作ることが可能性がある」「低資金で始められる」「一人でも始められる」「リスクが少ない」といったことが挙げられます。

南昌幸南昌幸

結構種類多いので一覧にしてみましたよ。

ネットビジネスの種類
  • アフィリエイト(成果報酬型)・・企業、個人が提供する商品やサービスをブログやサイトで紹介し購入、登録してもらう方法。サイトアフィリエイト、無料オファーなどがあります。不労収入にしやすい分野です。
  • アフィリエイト(クリック報酬型)・・ネット上の媒体に表示されている広告をクリックされたら報酬を得られる方法。AdSenseやYouTubeでの広告などがあります。アクセス数が多ければ効果高いです。
  • ネットショッピング系・・せどり・転売・ネットオークション(ある商品を安く仕入れて、ネットを通じて第三者に販売しその利ざやを稼ぐ方法)や自分の作品などを販売する方法です。比較的早く利益を出しやすい分野です。
  • 記事作成系・・ライターとして、書いた文字数や記事単位で報酬を得る方法です。データ入力もあります。
  • 情報販売系・・自身の情報商品や情報サービスをネットを通じて販売する方法(インフォプレナー)。NOTEや電子辞書などで販売する方法があります。原価がほぼかからない点では利益率が高い方法です。
  • 情報アプリ作成・・プログラミングの知識が必要ですが、需要が高い分野です。
  • ウエブデザイナー・・LINEスタンプや、ウエブサイトのデザインを考えたりアバターを作成したりですね。趣味の延長で出来ると理想的です。
  • オンラインサロン・・会員制のコミニティ運営です。ファンがいると開催しやすいですね。

    趣味ぶろくん趣味ぶろくん

    たくさんあるんですねえ。この中から何をやったら良いんだろうか???

    南昌幸南昌幸

    この中から私がおすすめするネットビジネスは「アフィリエイト」です。

    アフィリエイトおすすめの理由
    • 家にいながら出来る
    • 少資金で始められる
    • リスクは少ない
    • 自動化出来る可能性がある
    • 本業をやりながら、副業としてスキマ時間に始めることが出来る
    • 好きな事を題材に収入に変える可能性が有る
    • そこまで高度な知識・技術は必要ない
    • 自分の知名度が高くなくても始められる
    • 顔出ししなくても仮名で始められる

    南昌幸南昌幸

    特に、会社にお勤めの方が、他に収入を得ようとしたら、このアフィリエイトという手法は、うってつけだと思います。

    趣味ぶろくん趣味ぶろくん

    なるほど。じゃあ、私のような会社員にぴったりですね!

    南昌幸南昌幸

    そうなんです!では次にアフィリエイトの中の種類について見てみましょう。

     

    アフィリエイト種類

    • トレンドブログ・・芸能ネタなど旬な話題を扱うブログ。アクセス数を増やすことで、主に広告クリック報酬を得る。毎日の記事更新が必須でスピード重視。収益が出るまでは早い!自動化は外注化がおすすめ。
    • 雑記型ブログ・・様々な題材を扱うブログ。ジャンルにとらわれないので、柔軟に対応出来る。クリック報酬と成果報酬の掛け合わせ。収益出るまで時間がかかる。
    • 趣味ブログ(特化型ブログ)・・ある程度専門的な分野に絞ったブログ。クリック報酬と成果報酬の掛け合わせ。分野の柔軟性は無いが、収益が出るのは比較的早い。自分の趣味を扱うので継続しやすい。資産になりやすい。
    • サイトアフィリエイト・・ある商品・サービスを販売することに特化したサイト。完全な成果報酬型。分野の変更は効かないが、その分絞り込むので、アクセス数が少なくても成約しやすい。収益が出るまでの時間も比較的早い。
    • 無料オファー・・メールアドレスを登録してもらうことで、報酬が発生するキャンペーンのこと。メルマガ読者を集客するお手伝いの代価に報酬を得ることが出来る。
    • メルマガアフィリエイト・・メルマガ読者さんへ直接商品やサービスを販売する方法。読者さんに直接オファーするので、成約率も高め。
    • YouTubeアフィリエイト・・クリック報酬型です。需要が高まっている分野。

    趣味ぶろくん趣味ぶろくん

    アフィリエイトにも色々あるんですねえ。

    南昌幸南昌幸

    アフィリエイトの中で私がおすすめするのは「趣味ブログ(特化型ブログ)」です。

     

    趣味ブログがおすすめの理由
    1. 好きな事を題材とするので継続しやすい
    2. 関連するトレンド(最新情報)の要素も加えられるので、アクセスを増やしやすい(クリック型報酬)
    3. テーマに関連する商品やサービスを販売するので報酬が出やすい(成果型報酬)
    4. ある程度テーマが特化しているので、ブログのGoogleからの評価が高まるスピードが早い(評価が高まると、検索結果で上位表示されやすくなる)
    5. 好きな分野なので、ファンが出来やすい(ファンが作りやすいのでそこからメルマガ・コミニティなどに移行しやすい)
    6. 主に、不変のキーワードを選択して記事作成していくので、アクセスや販売数が安定しやすい。

    南昌幸南昌幸

    以上の理由から、「趣味ブログ」をおすすめします。もう少し詳しく見ていきましょう。

    1.好きな事を題材とするので継続しやすい

    一番はこの理由ですね

    本業っていうのは、やはりやりたくない仕事もどうしてもやらなければならないですし、人間付き合いも自分で選べませんよね。

    それと違う世界をやはり副業には求めるのは当然です。

    自分の好きな事をテーマとするので、そのへん、ストレスにならずに進めることが出来ます。

    好きな事を調べるのって苦になりませんし、好きな事を書いているときって時間を忘れちゃうこともあります。

    好きな事をテーマに書いて、読んでもらえて、その人が増えて・・ってなると楽しいですよ!

    例えば

    例えば、ゲームが好きな方って寝ずにゲームが出来たりもするじゃないですか?

    そして、ゲームを攻略するためにかなりいろいろ調べますよね。

    これはもう時間など完全に忘れています。

    また、あなたがとことん調べた記事はとっても詳しいので、他の方の役に立っていることでしょう。

    役に立つ記事は読まれます。

    私の場合

    私の場合は、戦国武将の記事を書き出すと、あらゆる記事や本などを読み漁るので、そして、色んな逸話が出てきたりするともう興奮状態で記事を書いています。深く、そして自分が興奮したものを記事に載せるので、読者さんにも伝わるのでしょうね!

    とこういうことです。

    これが趣味ブログをおすすめする一番の理由です。

    もちろんビジネスなので、ブログをいかに人にみてもらうかってところには技術が要します。

    好きなテーマなので情報を深掘りし詳しい記事は書けると思いますが、その記事を多くの読者さんに探し当ててもらうような技術を身につけなければなりません。

    また書き方も、人に伝わる書き方を学ばなければなりません。

    独りよがりすぎる記事は読者さんに伝わらない場合もあります。

    まあ、それらを身につければ多くの読者さんに読んでいただけ、その対価として報酬を得ることが出来るっていうシンプルなビジネスです。

    良いでしょう?

    2.トレンド(最新情報)の要素も加えるとアクセスを増やしやすい

    次に、トレンドを加えやすいので、読む読者さんを増やすいことが挙げられます。

    「共通の趣味」って言うくらいですから、なにかしら趣味を持っている方って世の中に多くいらっしゃいます。

    そして趣味というのは、テレビや雑誌に取り上げられたりすることって多いです。

    テレビや雑誌に取り上げられると、一気にそれに関する関心が高まり、検索するようになります。

    その時、あなたが関わっているテーマが取り上げられたとしたら?もう検索数爆発ですよね!

    例えば

    例えば、「年号」がかわり、テレビで多くの皇室の行事が取り上げられました。

    もし仮にあなたが皇室がお好きで、その記事を書いていたとするならば、検索が一気に爆発したことでしょう。

    この効果は海外にも派生したと思います。

    私の場合は

    私の場合ですと、大河ドラマの記事を書いていた時に、あまり有名じゃない人がメインで取り上げられた回があったのです。もちろん前もって調べておいてその人の記事を書いていたのですが、そうしたらもうたくさんの方が一気に検索していただいたことがありました。このようにテレビの効果をすごく感じたことがありました。

    と、言うわけです。

    テレビで見た内容を更に検索された読者さんがあなたが書いた記事を読み、そして「楽しかったああ」「役に立った!」などと言う感想を持たれれば、世の役に立ち、そこからもしもSNSなどで拡散されれば?そして、そのキーワード(読者さんが探す言葉)が検索されるたびに記事を読んでいただけるっていう良い循環になるでしょう。

    記事を読まれる方が多ければ、そこに載っている広告もクリックされやすく、どんどん広告収入が入ってくるっていう仕組みです。

    読者さん、あなた、広告主、全てが良い、まさに「Win-Win-Win」の世界ってわけです。

    まとめると、趣味の記事の中には、テレビや雑誌などで取り上げられる言葉、内容がおることが多く、たくさんの読者さんがあなたの記事を訪れる可能性が多くあるのです。。

    これが2つ目に趣味ブログをおすすめする理由です。

    3.テーマに関連する商品やサービスを販売するので報酬が出やすい(成果型報酬)

     

    3つ目におすすめする理由として、テーマに関連するサービスや商品を販売するので報酬が出やすいってあります。

    これは、まずあなたが書く記事のテーマに興味がある方だけが訪れるからです。

    あなたの記事にたどり着いた時点で、興味があるんです。

    ってことはですよ。

    そこに関連する商品やサービスも、購入してもらいやすくなっているってことです。

    ハードルが低くなっているってことです。

    いやいや訪れたページではないので、それが可能なのです。

    例えば

    例えば旅行に行きたい!出来ればお得に日程厳しめでもいいから効率よく回りたい!って言う読者さんが記事を探していたとします。

    そしてあなたの記事がそれを書いていたとすれば、訪れた読者さんは、その目的を達成するためのサービスや商品を買うと思いませんか?

    効率良く回れるツアーとか、お得なレンタカープランとか?

    そんなサービスが自然と紹介してあれば、購入して頂ける可能性が高いですよってことです。

    私の場合

    私の場合、歴史の映画を記事で取り上げた時に、何度もどんなところからも見れますよってとこから動画サービスをおすすめしたり。例えば「U-NEXT]だったりですね。

    とこういうわけです。

    そこに紹介した商品が売れれば、あなたにも報酬が入ってくるっていうまさに「Win-Win」の世界ってわけです。

    4.テーマが特化しているので、ブログのGoogleからの評価が高まるスピードが早い(評価が高まると、検索結果で上位表示されやすくなる)

    これは絶対的永遠ではないですが、特化しているテーマを書いていると、Googleさんが高い評価を出してくれる傾向があるようです。

    特化しているってことは、情報も必然的に分厚くなっていきます。

    色んな角度から網羅されていきます。

    例えば

    例えば、サーフィンが好きで、サーフィンの乗りやすい波の記事を書いていたとしたら、波の種類から、季節から、場所から、そこへの行き方や、泊まる場所や、サーフボードから、サーフィンの波に関する情報が次から次へと積み重なっていくことになると思います。

    その記事には探している情報のキーワードが盛り込まれ、その情報を求めている方にとってバイブル的な存在になってくるはずです。

    Googleさんはユーザービリティー(読者さんが読みやすいし役に立つ)が良いブログを高評価しています。

    ユーザーさん、読者さんが良いと思えるものは高く評価してもらえ、そして、検索された時に上位表示、例えば1ページ目に載るようになってきます。(これをSEO・検索エンジン最適化・といいます)

    あなたがなにか検索した時に1ページ目に表示したブログや情報から大体見ますよね?(大幅にタイトルから想像できる内容がずれていなさそうであれば)

    平均的に、1ページ目に載っているブログは読まれやすく、あなたの記事に多くの読者さんが訪れることになるってことを意味します。

    私の場合

    私の場合も色んな角度から記事を書きましたね。

    戦争、生活、食事、恋愛、法律、などなど、テーマに関することは片っ端から書いて、そして記事相互で内容を補完し合うって形にしていました。

    知りたい情報が関連性のある情報を載せておいて、すぐに解決できるようにしておくのです。

    これを内部リンクって言いますが、これが結構評価を高めてくれるんです。

    ということです。

    読者さんがあなたのブログで悩みや要望を解決できるかどうか?それは趣味に特化しているので作り込みやすいのです。

    なので、テーマを絞った趣味ブログをおすすめする所以です。

    5.好きな分野なので、ファンが出来やすい(ファンが作りやすいのでそこからメルマガ・コミニティなどに移行しやすい)

    好きな者同士が集まる。これは必然ですよね。価値観が同じもの同士が集まる。そうすると、何かしら交流が生まれてきます。

    きっとはじめはあまり自分を出したがらない方が多いかもしれません。

    あなたもそうでしょうか?でもだんだん自分を出したくなってくるのです。

    好きな者同士、交流を深めたくなるものです。

    そうなると他にメルマガを配信してみたり、お互いの交流の場(コミニティ)を作ってみたり、オフ会とか行って食事などしたり。色々と幅が広がっていくのです。

    私の場合

    私の場合は、お会いしてはいないのですが、名字の由来つながりで交流を得たことなどがあります。

    珍しい名字なので、それに関する記事がきっかけだったり。なかなか貴重な体験でしたよ。

    という感じです。

    趣味ブログだと広がりやすいですし、自分自身の個性を出しやすいのでその点もおすすめです。

    6.主に、不変のキーワード(検索する言葉)を選択して記事作成していくので、アクセスや販売数が安定しやすい。

    趣味ブログの記事タイトルとキーワードを決める時に、不変のキーワードが存在します。

    趣味をやっている上で、必ず使われる言葉ですね。

    同じ趣味をやられている方が必ず検索する言葉や内容。

    こういったものってかならずあります!

    例えば

    筋トレのブログでしたら「腹筋」とか「ベンチプレス」とかですよね。

    もちろんそれだけでは検索意図が分からないので「腹筋 鍛え方」とか「ベンチプレス セット」とかって言葉が増えていきます。

    もちろんこれでも不変のキーワード(検索する言葉)ですが、これらは検索需要が多すぎてライバルが多い可能性があります。

    さらに、そこからもう一歩踏み込んだ読者さんの検索キーワードを探し、記事をかいていくことで、安定したアクセスを得ることが出来ます。

    私の場合

    私の場合でしたら、「徳川家康名言」などは、なかなか安定しているキーワードの一つです。

    廃れることもなく誰かは検索をし続けるキーワード(検索する言葉)です。

    そういう言葉って実はたくさんあります。

     

    こういう不変なキーワードを見つけて記事を運営していくことが出来るのが趣味ブログです。

    検索の需要はあるのに、そレを書いている記事が少ない!そんな言葉を見つけたときは検索されますよ!そして上位になり安定してきますよ!

    最後にまとめ

    趣味ぶろくん趣味ぶろくん

    ここまで見てきて趣味ブログとはどんなものか分かりました。私の趣味を活かしながら、収入が得られそうですね!そして、好きなものなら長く続けられそうですね!

     

    南昌幸南昌幸

    そうなんです!楽しくやっていくことが一番です。では最後にもう一度おさらいしておきましょう。

    趣味ブログをおすすめする理由
    1. 好きな事を題材とするので継続しやすい
    2. 関連するトレンド(最新情報)の要素も加えられるので、アクセスを増やしやすい(クリック型報酬)
    3. テーマに関連する商品やサービスを販売するので報酬が出やすい(成果型報酬)
    4. ある程度テーマが特化しているので、ブログのGoogleからの評価が高まるスピードが早い(評価が高まると、検索結果で上位表示されやすくなる)
    5. 好きな分野なので、ファンが出来やすい(ファンが作りやすいのでそこからメルマガ・コミニティなどに移行しやすい)
    6. 主に、不変のキーワードを選択して記事作成していくので、アクセスや販売数が安定しやすい。

    趣味ぶろくん趣味ぶろくん

    私にもできそう!やってみようかな?南昌幸さん、教えてください!

    南昌幸南昌幸

    OK!そうしたら、ブログを始めるための準備をしていきましょう。